- 福井県
かに鍋
シンプルなだし汁に日本酒、本みりんで味わいを持たせたカニすき。
カニの甘み、旨みを際立たせるシンプルなスープが、野菜のだしも吸って美味しさを際立たせます。
〆には旨味のたっぷり出たスープで雑炊を。
「福井といえば越前ガニ」ですが、身近に手に入るカニを使っておいしいカニすきをどうぞ。
材料(2人分)
- カニ
- 1杯
- 白菜
- 1/8株
- 長ねぎ
- 1本
- 生しいたけ
- 2枚
- えのき茸
- 1/2パック
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁
- 水菜
- 50g
- 水
・昆布 - 3カップ
4g
- 水
- <A>
日本酒
本みりん
塩
しょうゆ -
大さじ1.5
大さじ1.5
小さじ1/2
大さじ1
- <A>
- <〆>
ごはん
卵
あさつき(小口切り) -
150g
2個
適量
- <〆>
- ① 土鍋に水と昆布を入れて30分浸し、火にかけて昆布の周囲に小さな泡が出てきたら昆布を取り出す。
- ② 白菜の芯はそぎ切りにし、葉はザク切りにする。長ねぎは斜め切りにし、えのき茸は根元を切り落とし、食べやすいようにほぐしておく。しいたけは十字の飾り包丁を入れる。水菜は根元を除き、4cmのざく切りにする。豆腐は8等分にする。
- ③ カニはキッチンバサミで、足の付け根の部分(胴体)から足と爪を外す。足と爪は、食べやすいように、それぞれ殻の両側から切込みを入れておく。胴体にあるふんどしを指で外し、その部分に指を入れ甲羅をゆっくり剥がす。胴体の横にあるエラをキッチンバサミで除き、胴体は縦半分に切っておく。
- ④ ①の土鍋にAとカニの胴体部分を入れて5分程煮る。②の水菜以外の食材と③のカニを入れる。
- ⑤ 具材に火が通ったら水菜を加え、器にとっていただく。
- ⑥ 〆には、ご飯と溶き卵を加えて雑炊にして器に盛り、あさつきをトッピングしていただく。