日本酒造組合中央会が主催するキャンペーン情報です。
2022年10月1日(土)の「日本酒の日」と、その前後2022年9月23日(祝・金)~10月2日(日)の10日間は「日本酒で乾杯! WEEK」!
全国各地のご当地鍋を動画と共にご紹介。毎週5名様にご当地日本酒が当たる!
日本酒フェア 全国新酒鑑評会Wキャンペーン」。その下の黒字が「日本酒を飲んで、公式アカウントをシェアして豪華景品を当てよう!2023年3月12日(日)まで
全国新酒鑑評会で金賞および入賞を受賞した酒蔵がセレクトした日本酒を購入して、日本酒好きにはたまらない豪華景品が当たるレシートキャンペーン実施中!2022年12月25日(日)まで
クイズに答えて地酒セットなどが当たる!(本キャンペーンは終了いたしました。)
あなたの動画がWEB広告になる!最優秀に輝くのはどの動画?!(本コンテストは終了いたしました。)
日本の伝統文化・観光資源を紹介するキャンペーンを展開しています。
日本酒造組合中央会が主催するイベント情報です。
2023年10月28日(土)12:00~17:00(予定) 全国きき酒選手権大会に参加する大学生を募集します。
日本酒の魅力を堪能できる国内最大級の日本酒イベント。
空港関係者・航空関係の方を対象に國酒オンラインセミナーを開催。
日本酒に関する筆記試験と、7種類の日本酒について味や香りを確かめながら判別する“きき酒”を実施し、きき酒日本一を競います。
赤レンガ酒造工場の見学とティスティングを含めた講座です。
その他、日本酒に関するお役立ちコンテンツ一覧です。
全国の特産品を活かしたカンタン・美味しいおつまみ レシピをご紹介
日本酒は、飲むだけでなく、調味料としても魅力があります。日本酒を使ったレシピのご紹介。
お酒好きとして知られるお笑いコンビ・相席スタートの二人が飲み会を実施することに♪
國酒の歴史的文化的側面を紹介するオンラインミュージアムです。
品質面で信頼性の高い日本産であることを示すマークです。
日本酒が初心者の方や若い世代の方向けに、自由な時間に日本酒の正しい知識や日本酒文化を知っていただける日本酒WEB講座です。
日本酒をもっと楽しむ、日本酒スタイリストからのご提案。
お酒の情報が含まれますので、 20歳未満の方はご利用いただけません。
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。