日本酒造組合中央会は、酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律(昭和28年2月28日法律第7号。以下、「組合法」という。)に基づき、酒税の保全及び酒類業の取引の安定を図ることを目的として設立しました。
また、会員同士の緊密な連絡による親和と、相互の協調する精神に基づき、酒税の円滑な納税を促進し、酒類業界の安定と健全な進捗、発展のために必要な事業を行い、自主的、且つ、自由公正な事業活動の振興を期すると共に、酒税の保全に協力し、共同の利益の増進を図ることを目的としています。
日本酒造組合中央会(Japan Sake and Shochu Makers Association)
【アクセス方法】東京メトロ銀座線虎ノ門駅 9番出口徒歩3分東京メトロ千代田線霞ケ関駅 C3出口徒歩4分都営三田線内幸町駅 A4出口徒歩3分
【所在地】〒105-0003東京都港区西新橋1丁目6番15号 日本酒造虎ノ門ビルT E L 03-3501-0101F A X 03-3501-6018
日本酒造組合中央会について
公募情報
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。