|
 |
 |
 |
 |
|
現在では
、食べ物が人の命を維持し、健康に大きな影響を与えることは周知の事実ですが、このことが認知されるようになったのは、今から二百年程前になってからなのです。その前までは、神様が人の魂を取ってしまうため、その人の寿命が終わると信じられており、食べ物と生命の関係を誰もが信じていたわけではありませんでした。フランスの学者・ラボアジェにより、食べ物と人の健康や寿命との関連性とが科学的に証明されました。
それから栄養学という分野が研究されるようになり 、最近ではいろいろな種類を食べるのが良いといわれるようになりました。つまり、食べ物の中に含まれている、人間に必要な栄養素をバランスよく摂取するということです。
 |
動脈硬化はいろいろな病気に繋がって、本当に怖いわ! |
|
 |
|
 |
動脈硬化という病気をご存知ですか 。 これは、動脈血管の内側が狭くなったり、血管壁がもろくなったりする症状で、心筋梗塞や脳梗塞など、命に関わる病気の原因となります。血液の中に溶け込んでいるコレステロールなどの物質が、血管の内側に付着し、たまっていくと、血管が狭くなり弾力性がなくなっていきます。ひどくなると、血管が破れることもあります。
平成十年度の 、日本人の死因の順位は、一位「がん」、二位「心疾患」、三位「脳血管疾患」でした。しかし、二位と三位の心疾患と脳血管疾患は、共に動脈硬化が引き起こす病気です。つまり、この二つをあわせると、一位のがんに匹敵することになります。
動脈硬化の原因はいろいろありますが 、食べ物が大きく影響していることは間違いありません。よく、どのようなものを食べればいいのか、という質問を受けますが、どの食べ物が良い悪い、というよりは、食べ方や食べ合わせ、種類のほうが大切です。「これが良い」といって、一定の種類ばかりに偏るのは、かえって悪影響です。
本格焼酎や泡盛を楽しむときにも 、一緒につまみを取って、食べながら飲むことが大切です。この時に、効果的なおつまみを肴にすることで、病気の予防につながります。
|
|
|
 |
|
|