
桜の季節に小唄と和菓子で味わう日本酒の夕べ
2023.03.02

日本酒/本格焼酎・泡盛を楽しく学べるセールスサポートセミ…
2023.02.13

青ヶ島の幻のお酒「青酎・あおちゅう」試飲体験交流会
2023.01.26

Sake Future Summit 2022
2023.01.06

新春「干支桝」プレゼント
2022.12.27

日本の酒情報館 年末年始の営業について(Yearend …
2022.11.25

赤レンガ酒造工場 お酒講座 / 11月16日・11月30…
2022.10.25

第5回 日本酒学シンポジウム 11月15日(火)
2022.10.21

新焼酎ナイト 2022年11月2日(水)
2022.10.21

サケフェス2022 at 日本の酒情報館
2022.09.30

小唄は、江戸の文化風土に育まれた音楽です。四季折々の風…
2023.03.02

空港関係者・航空関係の方に向けた日本酒・焼酎のオンライ…
2023.02.13

\2月5日(日)「青酎・あおちゅう試飲体験交流会」を開…
2023.01.26

2年ぶりに Sake Future Summit が戻…
2023.01.06

1月5日(木)~31日(火)の期間、日本酒を合計1,5…
2022.12.27

日本の酒情報館の営業は年内は12月28日(水)を最終日…
2022.11.25

毎年人気の高い日本酒と本格焼酎・泡盛の講座が11月・1…
2022.10.25

11月15日(火)13:15より「第5回日本酒学シンポ…
2022.10.21

この度、情報館ではまだ広く知られていない焼酎の体験とし…
2022.10.21

10月1日(土)「日本酒の日」を日本の酒情報館で一緒に…
2022.09.30