お知らせ
2024.06.18

酒にまつわる大人の嗜み講座「夏を彩る江戸っ子の肴」

現在に続く日本酒文化の基本は江戸と言われています。
酒を主役に楽しむ居酒屋文化が酒どころの関西ではなく江戸で開花し、江戸の町でどのように大衆に楽しまれていたのか。
今回は、土用の丑の日(今年は7/24)に因んで「夏を彩る江戸っ子の肴」というテーマで、江戸の振り売りの蒲焼、夕河岸の鯵、新芋(里芋)、枝豆、おでん等について、江戸食文化史の第一人者のひとりである飯野亮一先生からおしゃれに酒を楽しむ大人の嗜みにつながる文化背景の話を伺います。

併せて、江戸文化を感じるお弁当と、燗酒・冷酒あわせた8酒類程度のお酒を楽しんで頂きます。

夏の燗酒もよし。
楽しい会になると思います。是非ご参加下さい。

■    講師 飯野 亮一(いいの りょういち)
  食文化史研究家。服部栄養専門学校理事・講師。早稲田大学第二文学部卒業。
  著書「居酒屋の誕生」「すし 天ぷら 蕎麦 うなぎ 江戸四大名物食の誕生」「晩酌の誕生」等

■    日 時 7月18日(木) 18時30分~20時

■    参加者 20名募集

■    参加費 3,000円(日本酒・弁当付き)

■ 参加申込

   Peatix よりお願いします

  https://jss-event4.peatix.com

日本の酒情報館

アクセス

〒105-0003
東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル1F
TEL:03-3519-2091

東京メトロ銀座線 虎ノ門駅9番出口 徒歩3分/ 案内図

東京メトロ千代田線 霞ケ関駅C3出口 徒歩4分/ 案内図

都営三田線 内幸町駅A4出口 徒歩3分/ 案内図

JR線 新橋駅日比谷口 徒歩8分/ 案内図

営業時間・定休日

【営業時間】平日 10:00〜18:00

【通信販売コーナー営業時間】

平日 10:00〜16:00(注文自体は24時間可能)

【定休日】 土曜・日曜・祝日・年末年始

※ただしイベントなどにより、通常営業日でも臨時休業する場合がございます

●お酒は20歳になってから。

●お酒はおいしく適量を。

●飲酒運転は絶対にやめましょう。

●妊娠中や授乳期の飲酒は、幼児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、
 気をつけましょう。

●のんだあとはリサイクル。

Copyright © 2022 Japan Sake and Shochu Makers Association