ファイントゥモロー

ヨーロッパで昔から「医者いらず」と言われるトマトと、百薬の長である日本酒を合わせました。夏の疲れが出てくる時期に、オススメのカクテルです。

【材料】
コクのあるタイプの日本酒
トマトジュース

カットライム(好みでレモンでもOK)

作り方

大ぶりのグラスに氷を入れる
コクのあるタイプの日本酒を半分ほど注ぐ
トマトジュースを日本酒と同量ほど注ぎ、よく混ぜる
グラスの縁に塩をまぶして、ライムを絞ったら出来上がり!

トマトには人間に悪影響をもたらす活性酸素を退治してくれるリコピンという優れた抗酸化物質が含まれていることは、皆様ご存知ですよね。その能力は、なんとβカロチンの2倍、ビタミンEの100倍です!
トマトには、ビタミンC、E、B6、βカロチン、カリウム、ルチン、クエン酸、りんご酸といった様々な栄養が豊富で、正に「トマトは医者いらず」(ヨーロッパの昔からの諺)なのです。そこに日本酒を混ぜたら、コクが出て、体に嬉しいカクテルになるんです。

絞って入れるライムも、お好みでレモンに変えても美味しくいただけますよ。タバスコ、こしょうなどを入れてもいいかもしれませんね♪

よかったらシェアしてね♡
目次