当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。
日本酒造組合中央会 | JSS
寳娘
代表者 | 大澤 一雅 |
---|---|
住所 | 〒662-0922 兵庫県西宮市東町1-13-28 |
電話番号 | 0798-33-0287 |
FAX | 0798-35-7270 |
設立年 | 1770年 |
HP | http://ohsawasyuzo.com/ |
ohsawasyuzo@nike.eonet.ne.jp |
大澤本家酒造は、江戸中期の1770年(明和7年)に堺・宿院で創業し、昭和29年に現在の灘・西宮の地に移転しました。
250余年の伝統と歴史を有する酒蔵で、手づくりの原酒を先祖代々受け継いでいます。
手づくりの酒の定義とされる和釜を使った蒸米、麹室での箱麹を使用しており、機械化が進んだ現在でも、厳しい寒さのなか、昔ながらの製法を用いてわが子を育てるような気持ちで、手間を惜しむことなく真心を込めて丁寧な酒づくりを行っています。
すべての酒に杜氏の目が行き届くよう限られた醸造量を保ち、高品質の旨い原酒をつくるよう取り組んでいます。また販売方法も製造直売を基本として、蔵元からご家庭へ蔵出しの銘酒をお届けしています。
営業時間:10:00~17:30
おすすめ3種類の有料試飲が出来ます
年末年始、お盆期間は休み